オンラインカジノ攻略法

31システム投資法とは? カジノ初心者におすすめの必勝法

31システム投資法

31システム投資法とは

31システム法
31システム投資法は、カジノゲームの攻略法のなかでも古くからある方法として知られています。戦略的に賭け金をコントロールすることで、短期でかつローリスクで勝利を目指す方法です。

以下にまとめたルールや流れを確認していきましょう。

31システム投資法のルール

31システム投資法は、簡単に言えば「1、1、2、2、4、4、8、8」の順番で賭け金を賭けていきます。この数字を足すと「31」になることから、31システム投資法と呼ばれています。
例えば、1単位を1ドルとした場合、31ドルの資金があれば挑戦できる攻略法です。そして、2連勝した時点でリセットとなります。

31システム投資法の流れ

31システム投資法を使う際には、以下の表を参考にしてください。

A A−1回目 A−2回目 A−3回目
1 1 1
B B−1回目 B−2回目
2 2
C C−1回目 C−2回目
4 4
D D−1回目 D−2回目
8 8

31システム投資法では、
A(A-1、A-2、A-3)→B(B-1、B-2)→C(C-1、C-2)→D(D-1、D-2)
の4段階で賭けていきます。

Aの賭けを終えたら次はBの段階を賭けていき、Bが終わればCの段階へと移行していきます。ただ、どこかの段階で勝った場合はその時点で該当する段階の賭けを終了し、一段階上げた1回目の賭け金を賭け、ゲームを進めます。

例:B-1回目で勝った時、次の賭けはC-1からスタート

A~Dのすべての賭けを1サイクルとし、「2連勝」して利益が確定した場合と「連勝できず9回目[D-2回目]の賭けを終えて」損失が確定し場合は、攻略法は一度終了となり、リセットします。1サイクルの流れは、以下の表を参考にしてください。

ゲーム数 賭け金 赤黒 勝敗 累計損益 使い方
1 A-1回目 1 × −1 負けたら次のゲーム回数に移行
2 A-2回目 1 × −2
3 A-3回目 1 × −3
4 B-1回目 2 × −5
5 B-2回目 2 × −7
6 C-1回目 4 −3 勝ったら該当の段階を終了させ、次の段階へ移行。
2連勝したら必勝法はリセット
7 C-2回目 8 5

31システム投資法のポイント

実戦で31システム投資法を使う際のポイントは、以下の通りです。

  • ゲームの賭け金:31ドル(1単位=1ドルとした場合)
  • ゲームの賭け:勝率1/2(50%)の2倍配当
  • ゲームに負けた時:回数を上げて勝負(表では右に移行)
  • ゲームに買った時:該当の段階を終了させて2段階上げた1回目で賭ける(表では下の段に移行)
  • 攻略法をやめる時:2連勝した時、または9回目(D-2回目)までの賭けをすべて終えた時

最初はややこしく感じるかもしれませんが、オンラインカジノのフリーゲームなどで練習しておけばスムーズに使えるようになるでしょう。

31システム投資法の特徴とメリット&デメリット

267359955
最低31ドルあればゲームをスタートできるため、初心者でも挑戦しやすい31システム投資法について、特徴とメリット&デメリットを解説します。

31システム投資法の特徴

31システム投資法の特徴は、以下の3つです。

  • 単発勝利で損失額を抑えることが可能
  • 資金管理がしやすい
  • コツコツ利益を上げられる

31システム投資法は2連勝すれば利益が出るので、単発勝利で損失額を抑えることができます。また、利益が出た時点でリセットされるため、コツコツ利益を上げることができます。

31ドルの資金で賭けを繰り返していくため、失敗した場合でも最大損失は31ドル以下と、リスクが低い必勝法と言えます。

31システム投資法のメリットとデメリット

31システム投資法のメリットは、「2連勝すれば利益が確定する」ことと「連勝できずに1サイクルが終わっても、負け額が31ドル以下になる」ことです。

一方、「連勝できなかった場合は取り戻す方法がない」というデメリットが挙げられます。

31システム投資法が使えるカジノゲームと賭け方は?

2倍ゲーム

31システム投資法は、勝率が50%(1/2)の2倍配当のカジノゲームで使うと有効です。

ルーレット

ルーレットの場合、「赤黒賭け」「ハイロー賭け」「奇数偶数賭け」が2倍配当となります。31システム投資法を使う場合は、ヨーロピアンルーレットの勝率が高いです。

ブラックジャック

ブラックジャックは2倍配当のゲームなので、31システム投資法の実践が可能です。

バカラ

バカラの場合、「バンカー」または「プレイヤー」のどちらかに賭ければ2倍配当となります。なかでも、31システム投資法を使う場合には、比較的勝率が高い「バンカー」に賭けるのがおすすめです。

31システム投資法の検証

賭けていく順番が決まっている31システム投資法ですが、ゲームの流れを理解するために、無料でプレイできるルーレットを使って、31システム投資法の流れを紹介します。

【今回の条件】

  • 1単位=1ドル
  • 赤黒賭け(勝率1/2の配当2倍)
ゲーム数 賭け金 赤黒 勝敗 累計損益
1 A-1回目 1ドル × -1ドル
2 A-2回目 1ドル 0ドル
3 B-1回目 2ドル × -2ドル
4 B-2回目 2ドル × −4ドル
5 C-2回目 4ドル 0ドル
6 D-1回目 8ドル +8ドル

検証例:1ゲーム目

最初は、表のAの段階から賭けていきます。1ゲーム目は赤黒賭けの「黒」に、A-1回目の賭け金1ドルを賭けます。

  • 結果:赤の14(負け)
  • 利益:なし
  • 累計損益:−1ドル

検証例:2ゲーム目

直前のゲームで負けたので、次は表を右に移行して賭けていきます。今回の場合、A-2回目の1ドルを、赤黒賭け「黒」に賭けます。

  • 結果:黒の31(勝ち)
  • 利益:2ドル(2倍配当)
  • 累計損益:±0

検証例:3ゲーム目

直前のゲームで勝ったので、表の段階を下に移行して勝負を進めます。3ゲーム目は、A-3回目ではなくB-1回目の賭け金2ドルを赤黒賭け「黒」に賭けます。

  • 結果:赤の23(負け)
  • 利益:0ドル
  • 累計損益:−2ドル

検証例:4ゲーム目

直前のゲームで負けたので、同じ段階の右に移行してゲームを進めます。4ゲーム目では、B-2回目の2ドルを、赤黒賭け「黒」に賭けます。

  • 結果:赤の5(負け)
  • 利益:0ドル
  • 累計損益:−4ドル

検証例:5ゲーム目

直前のゲームで負けたので、右に移行します。ただ、Bの段階にはB-2回目までしかないので、次の段階(この場合はC)へと移行します。
5ゲーム目では、表の下の段階であるC-2回目の賭け金4ドルを赤黒賭け「黒」に賭けます。

  • 結果:黒の22(勝ち)
  • 利益:8ドル(2倍配当)
  • 累計損益:±0

検証例:6ゲーム目

直前のゲームで勝ったので、段階を上げて賭けていきます。6ゲーム目は、1段階上げたD-1(表では下の段に移行)の賭け金8ドルを、赤黒賭け「黒」に賭けます。

  • 結果:黒の8(勝ち)
  • 利益:16ドル(2倍配当)
  • 累計損益:+8ドル

検証例:7ゲーム目

5ゲーム目、6ゲーム目と連勝したため、31システム投資法の1サイクルが終了となります。利益が確定しました。ゲームを離れても良いですし、新しくサイクルを始める場合は、A-1回目から新たにスタートします。

検証の結果

今回の検証では、5ゲーム目と6ゲーム目で連勝。サイクルが終了し、最終的な利益は+8ドルとなりました。6ゲーム目までの累計賭け金は18ドルで、利益が8ドルと良い結果になりました。

このように、31システム投資法は1サイクルで31ドルの資金があれば賭けられる攻略法のため、資金が少ない場合にも挑戦しやすく、ローリスクで始められる攻略法と言えます。

31システム投資法を使う際の注意点

333581793
31システム投資法は、A~Dの段階をルールに沿って賭けていきますが、最終的なD-2回目まで賭けた場合、9ゲームとなります。2連勝した場合はそこで攻略法の1サイクルが終わり、利益が確定しますが、連勝なく9回の賭けをした場合、損失が確定します。

9回目までの勝利数や賭け金などによって損失額は変わりますが、1単位1ドルとし、9ゲーム目まで連勝がない場合は31ドルを損失します。

31システム投資法が失敗した場合、損失額を回収するのが難しくなります。というのも、勝率50%のカジノゲームで使用するため、最後まで負け続けることは少ないとは言えます。

しかし、連勝できずに負けてしまった場合は、潔く諦めるのがおすすめです。損失額を回収するまで、賭け金の1単位を2倍や3倍にして賭ける方法もありますが、無理は禁物です。

まとめ

112279217

31システム投資法は、古くから知られている攻略法です。それは、勝率50%のカジノゲームにおいて、最低31ドルの資金があれば挑戦できる攻略法だからです。

表を参考に賭けていけば、すぐにコツがつかめるはずです。しかし、実際のカジノでは表の持ち込みは禁止されているので、表を覚えるためにも、まずはオンラインカジノで練習してみるのがおすすめです。

ルールも難しくないので、特典などを活かしながらぜひ挑戦してみてください。

関連記事